初級者とマルチピッチ 小川山ガマルート クライミング リードクライミング 小川山 スラブを登り切って最後に長めの懸垂下降で締めくくり。ルートは合ってるかわかりませんが、とても楽しく登れました。2018年夏。 (注)2018年ガマスラブが土砂崩れとのことです。
クライミング 小川山 「マウンテン・プロショップ岳」 (5.12b) 5.12b リードクライミング 小川山 2011年05月01日(日) 小川山 兄岩にて 小川山には珍しい、限定もののルートです。 左右クラック沿いのホールド、および明確なガバは使わないらしいですが、詳細は不明。ひょっとしたら、限定とされているホールドを使ってしまっているかも... ホールドは掛かりが良いものの、傾斜があり、各ムーブが大きい為に力を使います。ややリーチものかも知れません。
小川山 屋根岩2峰 蜘蛛の糸 11c Rock Climbing in Japan Drone footage vol.10 5.11c リード リードクライミング 小川山 広大な屋根岩2峰南面、その中央に切れ込んだ、まさに蜘蛛の糸のようなフィンガークラック。そのロケーションは小川山随一、駐車場からも登っている姿を確認できます。 並行して走るクラックは別ルート(枯れ木を落としたよ)で、これを限定しているのですが、登ってみるとそれほど不自然な感じはしません。足下に空間を感じながら爽快なムーヴが味わえます。 -- 杉野保 --
めんたいこ 5.11b 瑞牆山 カサメリ沢 5.11b カサメリ沢 リードクライミング ワニワニワニ5.11bと比較するとお買い得と思われるが、明確なホールドが続き非常に面白かった。 http://rocas.in/granite-week/
ツタンカーメン 5.13a(カサメリ沢) 5.13a カサメリ沢 リードクライミング 2017年7月 瑞牆山 カサメリ沢 コートダジュール ツタンカーメン 5.13a 下部は難しくはないが、ルーフから細かいホールドが続き、そこからは気が抜けない。身長差で選択するムーヴ・シークエンスが違ってくるだろう。 名だたる課題があるカサメリ沢の中であまり人気がなさそうな課題だが、ムーヴを作れば面白い。
平山ユージ 瑞牆 NDD12c!!Yuji Hirayama climbing the NDD12c in Mizugaki 5.12c カサメリ沢 リードクライミング 瑞牆のカサメリ沢、NDD12cを登る平山ユージ氏 見た目に分かるくらいの染み出しでビショビショの中を気合いで登りきった気迫の込もったクライミングだった。
「オスティカ・アンティカ」5 11a カサメリ沢 5.11a カサメリ沢 リードクライミング 避暑を兼ねてカサメリ沢へ!38度超えの酷暑が嘘のように上着が無いと寒いくらいの岩場で爽快クライミングを楽しめました! 終了点手前のポケットをデッドで取りに出るのがスリリングでした!止まって良かったねー\(^o^)/
瑞牆・カサメリ沢「ぞうりむし」(5.11a) 5.11a カサメリ沢 リードクライミング カチからは右手でピンチを持って左足に乗り込みました。 ハング部分は、左手でクラック内のカチを持つと言うか、 フィンガージャムを決めて右手ガバ取り。 この課題、動画も見つからなかったので全てオリジナルですが、 オフウィドゥスから始まる面白いルートだと思います。